【まとめ、Tips】マスタリングで参考になる記事、動画まとめ【Mastering】
皆さんお疲れ様です。Hylenです。 今年は早く、そろそろM3の時期ですね。サークル主の皆さんはミキシング/マスタリングや納品作業でてんやわんやしているのではないでしょうか。 さて今回は、マスタリングの手順に関して、またそれに参考になる記事、ブログをいくつか紹介したいと思います。 早速行きましょう! 前提として 様々な環境を用意する あなたの音楽を聴くシチュエーションは人によってさまざまです。ip […]
皆さんお疲れ様です。Hylenです。 今年は早く、そろそろM3の時期ですね。サークル主の皆さんはミキシング/マスタリングや納品作業でてんやわんやしているのではないでしょうか。 さて今回は、マスタリングの手順に関して、またそれに参考になる記事、ブログをいくつか紹介したいと思います。 早速行きましょう! 前提として 様々な環境を用意する あなたの音楽を聴くシチュエーションは人によってさまざまです。ip […]
皆さんお疲れ様です。Hylenです。 今日はエレピに関するお話です。 皆さんはエレピといえば何を思い浮かべるでしょうか?オシャレなやつ?Rhodes?色々ありますよね。 エレピのプラグインは山のようにあります。今回はその中でも人気のもの、またこれは使える!と思ったものを抜粋して実際に音源を聞きながら比較していきたいと思います。 早速行きましょう! 今回使うフレーズはこちら (軽くDAW内でEQ、及 […]
皆さんお疲れ様です。Hylenです。 早速ですが皆さん疑似サイドチェインのプラグインは持っていますでしょうか。 疑似サイドチェインのプラグインとは、具体的にはNicky RomeroのKickstartやXferのLFOTool、CableguysのVolumeshaperなどのプラグインのことを指します。いわゆるトリガーもできるけど、トリガーしなくてもBPMに合わせてダッキングができるよ~ってプ […]
みなさんお疲れ様です。Hylenです。 今週末はAsiaで #暴力的にカワイイ やってましたね。行きたかった…次回agehaでやるらしいのでとても楽しみです、何かずっと渋谷でやっていたので新鮮ですね! さて今日は皆さん制作にあたってYoutubeを参考にすることは大いにあると思うのですが、どのような動画を見ていますでしょうか。 僕自身はアーティストの動画を見ることが多いのですが、今回はそんな参考に […]
皆さんお疲れ様です。Hylenです。 先日あげたFace My Fearsのドロップのリメイクがちょっとイイ感じに伸びてくれたので、こちら軽く紹介します(詳細やFLPはpixivFanboxに置いてあります) 先に述べますと、今までと比べて結構複雑なことやっています。プラグインも結構使います。 早速行きましょう! 原曲はこちら これが、こうなって、こうなる pic.twitter.com/o2eX […]
皆さんお疲れ様です。Hylenです。 早速ですがDTMerの皆さんは作曲時どのようなスピーカー、ヘッドホンで作業していますでしょうか。 ちなみに私はスピーカーがKRKのRokit5 G3、ヘッドホンがATH-M50X、Double Zero 001、たまにHD-25です。 今回の考察はずばり”低域”、超低域です。低域でもサブベースや808サンプルなどの”超低域& […]
皆さんお疲れ様です。Hylenです。 世間ではNAMM SHOWが開催されていますね。今年も新商品がたくさん発表されていました。個人的にはSSLのオーディオインターフェースやApogeeの新しいオーディオインターフェースが気になります。今使っているApogee Duetの調子が悪くて… という話はさておき、今日はちょっとした考察を行いたいと思います。 先日Youtubeで動画を漁っていたところ、こ […]
皆さんお疲れ様です。Hylenです。 年も明けてそろそろ一月が経とうとしていますが、皆さんどのようにお過ごしでしょうか。DTMやっていますでしょうか。 今回もDTMの記事となります。 早速ですが皆さんは”リバーブ”はどんなプラグインを使っていますでしょうか?Fruity Reeverb?AbletonのReverb?Valhalla?Lexicon?色々あると思います。 今 […]
皆さんお疲れ様です。Hylenです。 突然ですが皆さまはSplice Soundsを使っていますでしょうか? 知らない方に説明しますと、Splice Sounds(通称Splice)は現在サンプル販売サイトにおいて最も勢いのあるデベロッパーです。 プランがいくつかあるのですが、月額を払うことにより膨大なサンプルの中から必要なもののみをダウンロードできる画期的なシステムです。 サンプルの他にもMID […]
皆さんお疲れ様です。Hylenです。 本日は去年買ったシンセの中でも面白かったKilohearts PhasePlantを紹介します! 1.PhasePlantとは? 公式サイト→ https://kilohearts.com/products/phase_plant 日本語で販売してる分かりやすかったサイトはこちら→ https://beatcloud.jp/product/979 NEW ER […]