【ブログ】僕がDouble Zero 001をメインで使う理由

2020年4月22日

By Hylen

皆さんお疲れ様です。Hylenです。

今日は前書きはないです。

早速ですが皆さんは楽曲制作において、モニター環境はどのようなセッティングでしょうか。

僕は今はAdam AudioのT5VにApogee Duet、ヘッドホンは使い分けますがDouble Zero 001という物を使っています。

今回はDouble Zero 001の魅力について、なぜ僕がメインのヘッドホンをこちらに変えたのかを書いていけたらと思います。

そもそもDouble Zero 001って何よ?

Double Zero 001はヘッドホンです。


公式サイトは…多分これだと思います…
https://www.goodsmile.info/ja/product/6373/Double+Zero+001+%E5%9E%8B%E7%95%AA00+001B+%E5%9E%8B%E7%95%AA00+001W.html

こちらのヘッドホンは誰もが知ってるあのプロデューサーZeddが監修したヘッドホンで、GoodSmileCompany?が販売しています。グッスマってオタクだとねんどろいど作ってるとこってイメージしかなかったので意外です。

レビューはe-earphoneとか
https://www.e-earphone.jp/double-zero/00-001-black

block.fmの企画でHyperJuice大先輩が書いてくださってるので読んでみてください。

https://block.fm/news/doublezero_hyperjuice

Double Zero 001のここが良いよね

・コンパクト

ヘッドホンとしては小さめです。さらに折りたためてイヤーの部分が左右に回るのでDJ用としても使えます。持ち出すときに省スペースなのは大事です。

・つけ心地と音のバランスが絶妙

例えばSENNHEISERのHD25と比べてみると(両方持ってるのですが)、当たり前ですがHD25ってDJ用のヘッドホンなので、側圧が強くて低域モリモリのヘッドホンです。それに対してDouble Zero 001は”音楽を綺麗に聞くため”に作られてるため、側圧はあまりキツくないのですがバッチリ低音が出るっていう…これが本当に謎です。気に入ってる点です。しかも疲れない。

・制作、DJ、リスニング全てに使える

個人的にこれがめちゃめちゃ助かってます。この前大阪で出演があったときもPCとDouble Zero 001持っていくだけで済むっていう…

行きの新幹線で制作して大阪着いてカフェで選曲してDJで使ってって…どれだけ使いまくってんだって話ですけどね…

・おしゃれ

Ap〇leみたいなデザインでオサレですよね。オサレ。

・ダイナミクス幅がすごい、再生周波数がすごい

10Hz~80kHz まで出ます。まぁ人間の可聴域の話でそんなに出ても意味ないんじゃないかとは思いますが…

・ケーブルが着脱式で便利

ヘッドホンケーブルですが、左右どっちでも刺せます。便利。

クソ(Fuckin’)安い(cheap)

こちら定価は約20000円なのですが、何をとち狂ったか昨年より投げ売りセールが始まりましてなんと今は4500円。バグすぎる。何パーオフよって話よ

再生デバイスに(あまり)左右されない

これは少し主観が入るのですが、おそらくZeddの意向なのか、PCオンボード直刺しとApogee Duetの端子、ポタアン搭載のDAPのak-100mk2などで比べてみましたがそんなに差は感じませんでした。Apogeeがちょっと元気かなってくらいです。

これの何が良いかって、外出先やインターフェースがない環境でも同じ音を聞けるということです。さすがに作業するときにApogee持ち歩くのは面倒なので…大変気に入っております。デバイスを選ばないってのも悪くないです。

Double Zero 001の弱点…?

デカい音量で聞く人には向かないかもしれない

個人的な意見ですが、音量を稼ぐのには向いてないかもしれません。そもそも音楽を綺麗に聞かせるためなので、大音量で聞くとダイナミクスは潰れ気味になります。

特にDJで使ったときはのっぺりしてしまいました。肝心のローやキック部分は聞こえるのであまり問題はないですが…

よくも悪くも”原音に忠実”で、”ダイナミクス”が出る

これは僕がある程度使い続けて気づいたのですが、本当に“味付けが薄い”ヘッドホンなので、Mixが良い曲は本当に気持ちよく聞けるのですが、逆にmixが悪い、ダイナミクスがない曲を聞いても本当に楽しくないです。気持ちよくなれないです。

またサンプル素材の音もそのまま顕著に出ます。コンプかかってなかったりするとダイレクトに殴られたような音がします。

ただこれは逆に言えば“矯正具”として使うことができるんじゃないかなって思っています。

最初買って自分の曲を聞いてみると、本当にのっぺりしてて”もしかしてハズレ引いた…?”って悲しんでいたのですが、説明通りZeddの曲やNight Owl Collective(知らない人は調べてみてください)とかの曲を聞いてみるとメチャメチャ綺麗で、いかに自分の曲のMixが汚くてダイナミクスがないかを知るいい機会になりました。

まとめ

4500やぞ。買え。俺は2個持ってる。

白の方が可愛くて好きです。

https://www.e-earphone.jp/double-zero/00-001-white

楽天だとポイント使えるのでこっちもオススメです。

https://item.rakuten.co.jp/e-earphone/4571368459428/

Related Posts

【告知】Hylen Lab ブラックフライデーやります&サンプルパックを出しました

【告知】Hylen Lab ブラックフライデーやります&サンプルパックを出しました

【告知】Hylen Lab ブラックフライデーやります&サンプルパックを出しました  皆さんお疲れ様です。Hylenです。 怒涛の出演もだいぶ落ち着いてきました。来週はゆっくりしたいですがブラックフライデーもまだ続くのでゆっくり…できるのか…?   さて本日は、ブラックフライデーに合わせまして!新たにサンプルパックを公開しました! その名もThe Collection of Hydrangea Vol.1。 過去の ・PROJECT UNDERWATER -UNDERWATER REMIXES 001-...

続きを読む
【レビュー①】Synthesizer V レビュー AIを活用したアニソンの作り方【Synthesizer V】

【レビュー①】Synthesizer V レビュー AIを活用したアニソンの作り方【Synthesizer V】

【レビュー①】Synthesizer V レビュー AIを活用した楽曲の作り方 (アニソン編)【Synthesizer V】      皆さんお疲れ様です。Hylenです。 最近のリリースもガンガン出てきて、次のDJが楽しみです。メインページの下の方にスケジュール書いてありますので、ぜひ見てみてくださいね。 さて今回は、いろいろな方に聞かれることが多く、とても話題になっているSynthesizer V、およびAI作曲について。...

続きを読む
【TIPS】BPMオートメーションを描かずにテンポを変えるテクニック① デモ付き【172-129】

【TIPS】BPMオートメーションを描かずにテンポを変えるテクニック① デモ付き【172-129】

【TIPS】BPMオートメーションを描かずにテンポを変えるテクニック デモ付き【172-129】  皆さんお疲れ様です。Hylenです。 突然ですが皆様は、春にARForest様のレーベルよりリリースした、Hylen - Đという楽曲をお聞きいただけましたでしょうか…!  こちらの楽曲はニューロファンクと呼ばれるドラムンベースの一種の楽曲から、後半は4つ打ちのハウスになるのですが、 実はこの楽曲、単純なBPMのオートメーションを使っておらず、少し特殊なBPM Changeを行っております。...

続きを読む
Share This