【エナドリ】作曲家の愛飲するアレを安く買う方法【カフェイン】

2021年6月13日

By Hylen

皆さんお疲れ様です。Hylenです。

毎度言っている気がしますが、なかなか更新できず申し訳ないです…!
気が付けば月一の更新になってしまっていて…まずい…

さて小話ですが、新曲”わるいくせだよ。feat.可不”をYoutubeに投稿しました。Hylen初のCevio及びMVとなります。チェック!

さて今回は、作曲家が愛飲する”アレ”を安く買う方法、及び僕が普段買っている方法について、紹介します。

これがないと始まらない、エナドリ

皆さんエナジードリンクは飲んでいますか?

僕はエナドリ大好きなので、1日1本は飲んでます。

また、エナジードリンクが制作のスイッチになったりします。

有名どころですと、RedBullやMonster、最近だとZoneなどでしょうか。

ただし、エナジードリンクって結構いい値段しますよね。1本200円はします。

そこで、日常的に飲むこいつを安く買う方法について、2つサイトを紹介します。

安い時はとことん安い”サンプル百貨店”

まず初めに紹介するのは”サンプル百貨店”です。

https://www.3ple.jp/

こちらは話題の商品をお得に注文することができるサイトです。エナジードリンクをはじめとしたさまざまな商品がお得で箱買いできるようになっています。

例えば、この商品。

https://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000335287

レッドブルのシュガーフリーの185ml(旧規格のもの)が72本で6990円となります。1本あたり97円。

元々は185mlで売っていたものが250mlで210円とかになったので、在庫処分でしょうか。賞味期限も2021/8までですし。

そして、現在キャンペーンで2021/6/16までに注文すると、2000円Offとなるため、4990円で注文することができます。ヤバイ。僕も注文しました。

最新の商品を少量で安く試せる”モラタメ”

https://www.moratame.net

続いて紹介するのがこの”モラタメ”というサイト。こちらはレッドブルなどのベストセラー商品はあまりありませんが、最新の商品を格安でモニターすることができます。

https://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=4672d

例えばこちら。こちらはエナジードリンクではありませんが、コカコーラ社が販売する”檸檬堂”こちらが1本あたり100円で購入することができます。

ここではRAIZINやChillOutなど、ちょっと変わったエナジードリンクを安く買うことができるときが多いです。

まとめ

というわけで、作曲とは直接関係ありませんが、エナジードリンクの話題でした。

みんなほどほどにな!

Related Posts

【重要告知】Hylen Lab リニューアルオープンしました

【重要告知】Hylen Lab リニューアルオープンしました

【重要告知】Hylen Lab リニューアルオープンしました  皆さんお疲れ様です。Hylenです。 雨が続いて嫌ですね。僕は最近LiveをアップデートしたらWarpのアルゴリズムが変わった?っぽくてテンションが上がってます。 今回の内容としては、恐らく見ればわかると思うのですが、Hylen Labの見た目をガッツリ変えました!リニューアルオープンです。  今までWordpressのAvadaというテーマを使っていましたが今回Diviに変えました。Visual Builderがかなり便利です。 そして、新たに...

続きを読む
【告知】MonsterZ Mate 1st EP “VIVA MATE”にて楽曲を描かせて頂きました【新曲】

【告知】MonsterZ Mate 1st EP “VIVA MATE”にて楽曲を描かせて頂きました【新曲】

MonsterZ Mate 1st EP"VIVA MATE"にて楽曲を描かせて頂きました  皆さんお疲れ様です。Hylenです。 少々更新が空いてしまいました、申し訳ない… 今回も告知となります、TIPSや動画も書き溜めてはいるので、少しずつ公開していくのでもう少々まってね! この度、MonsterZ Mate様の1st EP"VIVA MATE"より、新曲"Bikidan"の作編曲を担当させて頂きました! 前作であるHanakinに続く和風ダンスチューンです、先日行われたMonsterZ Mate 5th...

続きを読む
【新譜まとめ】2023 春M3 参加作品をまとめました【#M3】

【新譜まとめ】2023 春M3 参加作品をまとめました【#M3】

皆さんおハロです、Hylenです。 ULTRAREALISMの告知、見ていただけたでしょうか。かなり商品のディティールもこだわったので、ぜひ見に来ていただけると嬉しいです。当日Hylen LabはL-23aにおります。 今回はM3で参加した作品まとめです。いきましょう! ULTRAREALISM(Hylen Lab L-23a) 今回もHylen Lab新譜あります。ULTRAREALISM EPとなります。...

続きを読む
Share This