【Tips】とりあえず刺すだけで音が派手になるラック【FL編】

2020年1月11日

By Hylen

皆さんお疲れ様です。Hylenです。

今日もDTMのお話となります。

早速ですがDTMerの皆さんは曲を作るにあたって”音を太くしたい!”や、”音を派手にしたい!””音圧を稼ぎたい!”と思ったことがあると思います。

そこで使用されるプラグインは”サチュレーター”と呼ばれるものが多いですが、一般的に音圧が凄いトラックメイカーはこちらを何個もかけています。またそれをラックにしてすぐ呼び出せるようにしていることが多いです。

例えばVirtual Riotは”Phat Rack”という名前で自信のエフェクトチェーンを組んでいますね。

(これの5:30~くらいから)

remakeのチュートリアル動画で有名なXLNTSoundでもラックを作っています。

(XLNT Soundでエクセレントサウンドって読むらしいね…)

Getterはラックにはしていませんがかなりの量のプラグインを刺してますね。

今回は僕自身も多様している”とりあえず刺しとけば黒ギャルみたいに派手になるラック”を紹介します。

今回はFL編です。(Abletonは後日記事にします)

FLでラックを作る際には”Patcher”を使います。これはエフェクトチェインを作れるほか、Surface部でマクロを指定してパラメーターを弄れるという超便利なプラグインです。使ってみましょう。

今回はすべてDAW付属のもの及び、フリーで入手できるもののみで作っています。持ってる人がいれば、これにSausage FattnerやRadiatorなど好みのサチュレータをかけると良いと思います。

早速行きましょう!

こんな感じです、見ずれぇ~。名前はSaturate OTT Burger Kaiです。理由はOTTで挟んでるからってだけです(カス)

サウンドデモはこんな感じ。

早速解説に移ります。

1.EQ

まず初めに下地調整のEQ。といっても、プレセンスとハイを少し上げて派手にしているだけなのでアグレッシブな音作りはしていません。

2. OTT(1つ目)

来ましたOTT。こちらのOTTではいわゆる”OTTを刺した音”(分かる人にはわかると思う)にするためのもので、Depthも9%くらい、他はどこも弄っていません。ここではほんのり味付けするくらいです。

3.Camel Crusher

Camel Crusherはサチュレーション/ディストーションのプラグインです。プリセットはBritish CleanにマクロでTubeの値を設定しています。

Camel Crusherは刺すだけで音が変わります。これが目的ですが、Growlなどの音に刺す場合はTubeを気持ち上げるとよりイカつい音になります。

4.Tube Amp(Voxengo)

こちらはチューブ系のSaturator。Virtual Riotが使っていたので入れましたが音が変わっているかどうかは正直よく分かっていません。ツマミは何も弄らず。

5.Soundgoodizer

FLユーザーではおなじみのSoundgoodizerですね。Maximusのプリセットだとか。デフォルトの設定(Aの60%くらい)だとかなりキツくかかるのでAの40%くらいに設定してあります。これでもかなりエフェクトがかかるので調整してもいいかもです。

6.Blood Overdrive

オーバードライブです。これはCamelCrusherとは別の歪みが欲しい時用に刺してあります。マクロで歪み量をコントロールできます。デフォ値は0。

7.Dimension Expander

ここからは空間系です。Xferから配布されているDimension Expanderです。音がワイドになります。FutureBassやDubstepで使われるSupersawに刺す際にこれを弄るとより広がった音になります。こちらもマクロで調整可。

8.Wider

Infected Mushroomが経営するPolyverseから出ているフリーのプラグイン。カテゴリ的にはStereo Shaperになるのかな?Doubler?誰か教えてください。
30%くらいからかなりエグくかかるので要注意です。こちらもマクロで動くように。

9.OTT(2つ目)

2つ目のOTTです。こちらでは積極的に音作りしています。Depthは15~20%、EQはドンシャリ気味に、かかりは130%くらい。音によってはEQをがっつり変えます。例えばSubbassにかけるときはHiをがっつり削ります。こちらもDepthをマクロでコントロールできるようにしてあります。

10.Maximus

マキシマイザー。クリップ防止用です。

今回紹介したプリセットはpixivFanboxにて配布致します。よかったら覗いてみてね~

https://www.pixiv.net/fanbox/creator/46229013/post/763881

次回はAbleton編!お楽しみに~

Related Posts

【TIPS】BPMオートメーションを描かずにテンポを変えるテクニック① デモ付き【172-129】

【TIPS】BPMオートメーションを描かずにテンポを変えるテクニック① デモ付き【172-129】

【TIPS】BPMオートメーションを描かずにテンポを変えるテクニック デモ付き【172-129】  皆さんお疲れ様です。Hylenです。 突然ですが皆様は、春にARForest様のレーベルよりリリースした、Hylen - Đという楽曲をお聞きいただけましたでしょうか…!  こちらの楽曲はニューロファンクと呼ばれるドラムンベースの一種の楽曲から、後半は4つ打ちのハウスになるのですが、 実はこの楽曲、単純なBPMのオートメーションを使っておらず、少し特殊なBPM Changeを行っております。...

続きを読む
【TIPS】カバー楽曲、リミックスを楽に作成する方法①【AI】

【TIPS】カバー楽曲、リミックスを楽に作成する方法①【AI】

【TIPS】カバー楽曲、リミックスを楽に作成する方法①【AI】   皆さんお疲れ様です。Hylenです。 先日ついにUNDERWATERがプロセカに入りました。皆さん遊んで頂けておりますでしょうか。 (僕は今月から少しずつ始めたのですが、Expertのラスサビでいっつも落ちます) さて今回は、久しぶりのTIP情報です。Hylen Labは普段はDTMに関する便利情報を配信してます、最近告知ばかりですみません。   今回はずばりカバー音源について。...

続きを読む
【レビュー】qdc dmagic solo & “イヤホンDJ”について①【イヤホン】

【レビュー】qdc dmagic solo & “イヤホンDJ”について①【イヤホン】

皆さんお疲れ様です。Hylenです。 2023年になりました、今年リリースの楽曲も沢山作ってます。リリース楽しみ。 先月のBlue Zirconに来てくれた方、ありがとうございました。LIN&Hylenのセットでしたが、良い殴り合いだったと思います。 そしてありがたいことに、最近出演が増えてきました。嬉しい〜!! ただ…悲しいことに、僕がかれこれ3〜4年近く使ってるヘッドホン、SENNHEISERのHD25が断線しかけていて…ボロボロになってきちゃいました…...

続きを読む
Share This