とりあえず刺しとけ、Saturator(おすすめSaturator紹介)

2020年12月19日

By Hylen

皆さんお疲れ様です。Hylenです。

皆さん先週のInterFMで放送中の番組 #VMDJ 視聴して頂けましたでしょうか。

3rd Albumから1曲、Pulse(feat.花鋏キョウ,コーサカ)を先行公開させて頂きました。アルバムは再度告知しますが12/26発売予定ですのでお待ちくださいませ!

さて今回はプラグインの話です、皆さんは音を目立たせたい、派手にしたいときはどのような処理をするでしょうか。

そこで使えるのがSaturatorというプラグインです。倍音を加えて音に太さを与えたり、艶を与えたりするアレです。

特に音圧を稼ぐ打ち込み音楽に関してはほぼ外せないエフェクトですね。

ただいかんせん種類が沢山あり、どれを使えばよいか分からない人もたくさんいると思うので、今回はいくつかサチュレーション系と呼ばれるプラグインを紹介できたらと思います。

早速行きましょう。

・フリープラグイン

Melda Production MSaturator

フリーのプラグインでは定番のMeldaProductionのMSaturetorです。これは具体的に2倍音、3倍音などが調整できてとても便利…かと思ったのですが実際そこまで追い込むセッティングをしないので最近は使ってないです…

Softube Saturation Knob

安心と信頼のプラグインメーカーSoftubeのSaturation Knobです。ツマミ1つでお手軽に使えてとても良いです。Virtual Riotのラックにも入ってました。正直フリーとは思えないくらい良いです。ベースに刺すともっちりします。オススメ。

・有料プラグイン

Acustica Audio Gainstation

今一番気になってるプラグインです。まずGUIが良い。開発もAcustica Audioということで間違いないのですが恐らくAcustica Audioが意味わからんくらい重いので踏みとどまっています…だれか背中を押してください

BLACK BOX ANALOG DESIGN HG-2

BLACK BOXのサチュエーターHG-2です、まずGUIからめちゃめちゃ音良くなりそうですよね。実際存在感が一気に出てガツガツ刺したいのですが、デモで使ったら重くてバカスカ刺せないので買ってないです。でも欲しい

Data Life Sausage Fattner

バカみたいに流行った(今も流行ってる?)お手軽音圧プラグインことSausage Fattnerです。今使ってる人は殆ど見ないな…

FabFilter Saturn 2

FabfilterのSaturn2です。厳密には歪み系のプラグインですがSaturatorとしても使えます。Faster Master Oってプリセットがめちゃめちゃ良い塩梅でかかってくれます。お試しあれです。

Soundtoys Radiator(Little Radiator)

SoundtoysのRadiatorです。

Altec 1567A(1566A)というマイクプリのモデリングらしいです。

Saturatorというよりはマイクプリなのですが、チューブ!って感じの太さが出ます。特にLittle Radiatorの方はサブベースに刺すだけでいい感じにしてくれます。お手軽だし安いしオススメです。お気に入りです。

Soundtoys Decapitator

同じくSoundtoysのDecapitatorです。

これはマジで洋楽には必須といった感じのプラグインです。特にアメリカのカラっとした感じを出したかったらうってつけです。

僕はこれがないと死にます。

サチュレーターといってもどちらかというとこいつは”刺すだけで音が変わる”タイプですね。僕が使うときもツマミ回さないでAモードかNモードを使うことが多いです。

まとめ

刺しすぎると重心が変わるので注意ですが、音を”デカ”くしたかったら外せないプラグインです。色々試してみてください!

Gainstation欲しい…

Related Posts

【TIPS】DJ前の準備のやり方&Digital Stars @ MAGICAL MIRAI振り返り

【TIPS】DJ前の準備のやり方&Digital Stars @ MAGICAL MIRAI振り返り

【TIPS】DJ前の準備、仕込み& Digital Stars @ MAGICAL MIRAIお疲れ様でした  皆さんお疲れ様です。Hylenです。 Digital Stars @ MAGICAL MIRAI 東京、大阪ともにありがとうございました。来てくださった方も本当にたくさんいて、嬉しかったです!声出しライブ最高です。 今回のセットリストはこちらとなります。   2023/08/12 Digital Stars @ Magical Mirai Osaka     ...

続きを読む

【告知】WaMi,Hylen,mugim – ALIVE を公開しました

【告知】WaMi,Hylen,mugim - ALIVE を公開しました   皆さんお疲れ様です。Hylenです。 最近はグミとアイスにハマッています。 先週Youtubeにて行われました #YouTubeMusicWeekend  皆さんは見ていただけたでしょうか。 今回、新曲"WaMi,Hylen,mugim - ALIVE "を公開いたしました!   YoutubeMusicWeekendでは2日目の1番手1発目!かなり強烈なMVだったと思います!...

続きを読む
【告知】ダーリンダンス(Hylen Remix)を公開しました! #ボカコレ2023夏

【告知】ダーリンダンス(Hylen Remix)を公開しました! #ボカコレ2023夏

【告知】ダーリンダンス(Hylen Remix)を公開しました! #ボカコレ2023夏   皆さんお疲れ様です。Hylenです。 クソ熱い中皆さんはどうお過ごしでしょうか。 本日よりニコニコ動画にて"The Vocaloid Collection"が始まりましたね。 今回、"The Vocaloid Collection 2023Summer"にて、"ダーリンダンス(Hylen Remix)"を公開いたしました! 結構前から作ってはいたのですが、やっと完成できた~!クラブバンガーなトラックとなっております。...

続きを読む
Share This