【新製品】HDRM1 Vol.1【Hylen Hardware Synthesis Vol.1 Vermona DRM1】を公開しました

2023年1月3日

By Hylen

Demo Project:https://youtu.be/sbWgzNqTUMY

HDRM1 Vol.1【Hylen Hardware Synthesis Vol.1 DRM1】

Analog Kick Drums Sampled by Vermona DRM1

100 Kicks

Total 100 Samples,

Vermona DRM1というドラムマシンからレコーディングした、キックのサンプル集です。

100個のWav形式のKickが入っており、アナログならではの太さがあります。

各種DAWで使うことができます。

Vermona DRM1について https://fukusan.com/products/vermona/drm1_mk4_standard/

こちらは”Pixiv FanBox” マシ以上のプランでもDLすることができます。ご検討くださいませ。 https://hylenjp.fanbox.cc/posts/5047996

はい!というわけで新作”HDRM1 Vol.1″を公開しました。

DRM1はYunomi先生の家で触らせてもらって、Hyper Bassのドラムは全部これ、と聞いて爆買いしました。

ハードウェアならではのサンプリングした音を少しでも共有できたら幸いです。

Fanbox入ってもDLできるので、ぜひ!

Related Posts

【告知】HIMEHINA 3rd Album “提灯暗航”にて楽曲を描かせていただきました

【告知】HIMEHINA 3rd Album “提灯暗航”にて楽曲を描かせていただきました

HIMEHINA 3rd Album"提灯暗航"にて楽曲を描かせて頂きました  皆さんお疲れ様です。Hylenです。 今回も告知となります、リリース時期は偏りがち…大変嬉しい話です。 この度、HIMEHINAさんの3rd Album"提灯暗航"より、表題曲"提灯暗航"の作編曲を担当させて頂きました! HIMEHINAさんは本当にガリベンガーの頃からずっと見てたので、感無量でございます…!...

続きを読む
【重要告知】Hylen Lab リニューアルオープンしました

【重要告知】Hylen Lab リニューアルオープンしました

【重要告知】Hylen Lab リニューアルオープンしました  皆さんお疲れ様です。Hylenです。 雨が続いて嫌ですね。僕は最近LiveをアップデートしたらWarpのアルゴリズムが変わった?っぽくてテンションが上がってます。 今回の内容としては、恐らく見ればわかると思うのですが、Hylen Labの見た目をガッツリ変えました!リニューアルオープンです。  今までWordpressのAvadaというテーマを使っていましたが今回Diviに変えました。Visual Builderがかなり便利です。 そして、新たに...

続きを読む
【告知】MonsterZ Mate 1st EP “VIVA MATE”にて楽曲を描かせて頂きました【新曲】

【告知】MonsterZ Mate 1st EP “VIVA MATE”にて楽曲を描かせて頂きました【新曲】

MonsterZ Mate 1st EP"VIVA MATE"にて楽曲を描かせて頂きました  皆さんお疲れ様です。Hylenです。 少々更新が空いてしまいました、申し訳ない… 今回も告知となります、TIPSや動画も書き溜めてはいるので、少しずつ公開していくのでもう少々まってね! この度、MonsterZ Mate様の1st EP"VIVA MATE"より、新曲"Bikidan"の作編曲を担当させて頂きました! 前作であるHanakinに続く和風ダンスチューンです、先日行われたMonsterZ Mate 5th...

続きを読む
Share This