執筆者 Hylen | 7月 1, 2023 | Tips , ブログ , 未分類
【TIPS】BPMオートメーションを描かずにテンポを変えるテクニック① デモ付き【172-129】 Read More 【TIPS】BPMオートメーションを描かずにテンポを変えるテクニック デモ付き【172-129】 皆さんお疲れ様です。Hylenです。 突然ですが皆様は、春にARForest様のレーベルよりリリースした、Hylen – Đという楽曲をお聞きいただけましたでしょうか…! ... 執筆者 Hylen | 6月 29, 2023 | DTM、プラグイン , Tips , ブログ , 未分類
【TIPS】カバー楽曲、リミックスを楽に作成する方法①【AI】 Read More 【TIPS】カバー楽曲、リミックスを楽に作成する方法①【AI】 皆さんお疲れ様です。Hylenです。 先日ついにUNDERWATERがプロセカに入りました。皆さん遊んで頂けておりますでしょうか。 (僕は今月から少しずつ始めたのですが、Expertのラスサビでいっつも落ちます) さて今回は、久しぶりのTIP情報です。Hylen Labは普段はDTMに関する便利情報を配信してます、最近告知ばかりですみません。 ... 執筆者 Hylen | 1月 20, 2023 | DTM、プラグイン , まとめ , ブログ , レビュー , 未分類
皆さんお疲れ様です。Hylenです。 2023年になりました、今年リリースの楽曲も沢山作ってます。リリース楽しみ。 先月のBlue Zirconに来てくれた方、ありがとうございました。LIN&Hylenのセットでしたが、良い殴り合いだったと思います。 そしてありがたいことに、最近出演が増えてきました。嬉しい〜!! ただ…悲しいことに、僕がかれこれ3〜4年近く使ってるヘッドホン、SENNHEISERのHD25が断線しかけていて…ボロボロになってきちゃいました…... 執筆者 Hylen | 10月 21, 2022 | ブログ , 未分類
皆さんお久しぶりです。Hylenです。 なかなか更新できず申し訳ないです。 TwitterやInstagramにちょいちょいTipsを載せてるので、よかったら見てみてください。 さて今回は告知です。 この度、 2022 秋M3にて、Hylen Lab 初出展致します!!! ブースは第一展示場 D-07aとなります。 HOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!! (光の点滅にご注意ください) 特設サイトはこちら https://minervaep.tumblr.com/ 今回はMinerva... 執筆者 Hylen | 8月 3, 2022 | DTM、プラグイン , Tips , ブログ , 未分類
皆さんお疲れ様です。Hylenです。 2022秋M3当選してました。スペースは 第一展示場 D-07a Hylen Lab となります。 色々温めているので、ぜひ来てください! さて今回は2022年8月版、最近使ってるプラグインや気になるものをまとめました。 それではいきましょう! Aberrant DSP Aberrant DSPです。割と最近出てきたメーカーなのかな?主な製品は3つで、どれもとてもクリエイティビティを刺激するプラグインです。8月末まで大セール中。 Digitalis... 執筆者 Hylen | 7月 30, 2022 | DTM、プラグイン , ブログ
Demo Project: Xfer Records Serum for Tearout Dubstep/BassHouse/Drum’n’Bass/Riddim 24 Basses 6 FXs 2 Subs 1 Synths And Original 16 Wavetables(compatibility with Serum,PhasePlants,Falcon,etc….) (inclided post-processed Bass Loops and Demo Drums.) Total...