【BPM Transition①】DJ中にテンポを変えたいときのテクニック① BPM Transition Track【おすすめトラックまとめ】

【BPM Transition①】DJ中にテンポを変えたいときのテクニック① BPM Transition Track【おすすめトラックまとめ】

皆さんお疲れ様です、Hylenです。 もう6月も終わりますがいかがでしょうか。M3の募集が来てたので、久しぶりに参加しようかなと考えてます。受かれば… さて今回はBPM Transition Trackについて。あまり単語でピンと来ていない人もいるかもしれませんが、DJを始めたよ!って方や興味がある方はぜひ読んでみてください。 BPM Transition Trackとは? BPM Transition Trackとはそのままで、BPM(テンポ)の変化のあるトラックのことです。正式名称はないので、僕が勝手にそう呼んでいます。 DJ...
【Ableton Live】あなたの知らないMax 4 Live (M4L)のオススメのやつ【その①】

【Ableton Live】あなたの知らないMax 4 Live (M4L)のオススメのやつ【その①】

  みんなさまお疲れ様です、Hylenです。 最近は水出しコーヒーにはまっててドバドンバ飲んでおります。 さて今回は、Abletonユーザーの方向けのデバイス、”Max for Live”について、簡単に紹介しながらオススメのデバイスを紹介していければと思います。   Max for Live とは? https://www.ableton.com/ja/live/max-for-live/...
【ご報告】GOC Guitarsの公式アーティストになりました【Official Artist / Endorsement】

【ご報告】GOC Guitarsの公式アーティストになりました【Official Artist / Endorsement】

皆さんお久しぶりです。Hylenです。 最近は様々な無料のエグい配布があったりニュースがあったり、取り上げたいことはたくさんあったのですが、胃痙攣で倒れてまして…少しずつ書きだめているのがあるので、取り上げていけたらと思います。 さて、ご報告なのですが、この度、私Hylen及び宇佐美祐二は、、、、 GOC Guitars様のオフィシャルアーティストとして参加させて頂くことになりました! (これは和解さんと一緒に撮った写真) 公式ページはこちら↓ https://www.gocguitars.com/hylen...
【メモ書き1】ジャンル毎のサブベースの使い分け、おすすめのサブベースを作るプラグインなど

【メモ書き1】ジャンル毎のサブベースの使い分け、おすすめのサブベースを作るプラグインなど

皆さんお久しぶりです、宇佐美…Hylenです。 最近更新をめちゃめちゃサボってしまってすみません… さて、前回の記事で事務所所属の報告をさせていただいたのですが、いわゆるポップスも作るようになって、そのうえでサブベースの置き方について考え方が結構変わったので、こちらの方にメモ書きで残しておきたいと思います。 あくまでまだまだ初心者の殴り書きなので、鼻ホジ程度に見てもらえると嬉しいです( サブベース一覧 FAS Sublab https://www.pluginboutique.com/products/5409-SubLab...